忍者ブログ

Endless Words.

データベース検索用にご活用ください

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

弁才天

【弁才天】
(べんざいてん)

日本では七福神のひとり。
もとはヒンズー教の神様。

「~天」というのは、だいたい寺院に祭られていることが多いのだが、
弁財天は仏教にも神道にも取り入れられている。
なので厳島神社(広島県)や江ノ島神社(神奈川県)でも見ることができる。

もとは音楽や芸術の神様。
だが、「才」の音が「財」に通じることから、「弁財天」とも表記され、
日本では財産や財宝の神様とされることもある。

七福神として描かれる特徴は、
紅一点であること。
髪は結い上げられ、天女の衣のようなものがあることが多い。
そして琵琶(丸い弦楽器)を持っている。

 

 

 


 

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

カウンター

最新記事