http://sarasoujux102.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A9%E4%BD%93%E3%83%BB%E5%A4%A9%E6%96%87/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%B1%E5%BD%97%E6%98%9Fポン・ウィンネッケ彗星
【Pons-Winnecke】
登録番号 7P
周期 6.4年
ポンス・ヴィネッケ彗星など表記される。
発見者の名前(ジャン=ルイ・ポンとフリードリヒ・ヴィネッケ)から名づけられた。
六月のうしかい座流星群(6/26~7/2)の母天体とされている。
この彗星は20世紀初め頃、木星の重力の影響で地球に近い軌道になり、一時的に流星が多く見られる時期もあった。
登録番号の後の「P」は周期彗星であることを示す。
2008年9月27日0時14分、近日点を通過。
近日点とは彗星が一番太陽に近づく地点の意。
PR