データベース検索用にご活用ください
ミクロネシア東部ポナペ島にある、92個の人工島からなる都市遺跡。
1200メートル×600メートルと、その規模は壮大。
ムー大陸の都市のひとつ、ヒラニプラの王宮跡と言われた。
都市を構成する玄武岩は、24キロ離れた場所から切り出されている。
【Kronborg Castle】
デンマークのシェラン島にある古城。
2000年、世界遺産(文化遺産)に登録された。
シェークスピアの戯曲「ハムレット」の舞台として有名。
デンマークの首都コペンハーゲンの北部の、バルト海に面した海岸線にあり、わずか幅7kmのカテガット海峡を挟んでスウェーデンと対峙する場所にある。
ちなみに「ボー」は、デンマーク語で「城」を意味するので、正確に訳すと「クロン城」になるとか。
三月の異名
弥生、ちなみにやよいとは「弥や生ひ月(いやおひづき)」が縮まったもの。
花見月(はなみづき)、夢見月(ゆめみづき)、春惜月(はるおしみづき)
などがある。
一ヶ月は31日。
Marchはローマ神話のマルスに由来する。
誕生石はアクアマリン(緑柱石)、ブラッドストーン(血玉髄)、コーラル(珊瑚)
【Languedoc】
フランスの地名(地方名)
地中海沿岸の、西はスペイン国境から、東はローヌ河の河口までの地域。
フランス国内においてワイン生産量は第一位。
フランスで消費されるワイン「ヴァン・ド・ペイ」と「ヴァン・ド・ターブル」のほとんどはここで生産されている。
気候は地中海性気候で、暑く乾燥し、降雨量は少ない。雨は稀で年間を通じて一定ではない。
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
アーカイブ